3月のピースアクションinオキナワ
平和祈念公園ではアヒルちゃんも一緒にお勉強?📖
平和学習しながら、平和な気持ちになりました💗
みなさんの平和だなぁと思ったエピソード、
「#わたしの平和宣言」を付けて
シェアしてください✨
#わたしの平和宣言 #ピースアクション
#平和活動 #生協 #コープ

「#わたしの平和宣言」では、投稿アイデアをポストしていきます!
今回のテーマは「穏やかな日常」☘️
こんなペットとの日常と一緒に平和への思いをシェアしませんか?
参加方法は #わたしの平和宣言 のハッシュタグをつけて投稿、こちらのポストを引用リポストすることでも可能です🕊️✨…
うちのにゃんこの寝顔😴
最近買ったベッドを気に入ってくれてスヤスヤ〜
この寝顔をずっとみてたい
#わたしの平和宣言

「#わたしの平和宣言」では、投稿アイデアをポストしていきます!
今回のテーマは「穏やかな日常」☘️
こんなペットとの日常と一緒に平和への思いをシェアしませんか?
参加方法は #わたしの平和宣言 のハッシュタグをつけて投稿、こちらのポストを引用リポストすることでも可能です🕊️✨…
「#わたしの平和宣言」では、投稿アイデアをポストしていきます!
今回のテーマは「穏やかな日常」☘️
こんなペットとの日常と一緒に平和への思いをシェアしませんか?
参加方法は #わたしの平和宣言 のハッシュタグをつけて投稿、こちらのポストを引用リポストすることでも可能です🕊️✨…
6月23日 慰霊の日
コープおきなわ「6・23ファミリーピースウォーク」に参加しました!
激戦地だった米須周辺を、当時の情景を想像しながら歩きました。
「暑いね~」と言いながら歩ける日常がありがたいと思う1日でした😌
#わたしの平和宣言 #平和活動 #生協 #コープ
少し前の写真ですが、近所の直売の大きな白菜が安くて美味しかったのを思い出し、、、
新鮮なお野菜が食べれるのも平和があるからだなと感じました
#わたしの平和宣言
💬 ゴリさん さんからの投稿📝
食後などに食器を洗っているとき。いつでも欲しいだけ水を使うことができる、あたりまえではない日常。
#わたしの平和宣言
💬 キーミー さんからの投稿📝
ほぼ毎週日曜日のランチは、実家の母と一緒に外食します。ずっと仕事に追われ母親との時間を後回しにしていました。89歳の母と過ごす時間の愛おしさに還暦を前にようやく気づいた親不孝な娘です
#わたしの平和宣言
💬 月の子 さんからの投稿📝
私は家に花を飾るのが好きで、日々、花を眺めて楽しんでいます。
花がすくすくと育つ環境があること、そしてその花を飾って日常を彩れることは、私にとって平和の象徴のように感じられます。
#わたしの平和宣言
💬 いまい さんからの投稿📝
ずっと戦争がないでいてほしい
#わたしの平和宣言
みなさん一人ひとりが
日常で大切にしている「平和」は何でしょうか?
美味しいごはんが食べられた🍳
お花がきれいに咲いていた🌼
#わたしの平和宣言 をつけてポストしてください!
平和をねがう輪をみんなで広げましょう✨

被爆・戦後80年の今年、平和な日常を大切に思う気持ちや、写真を投稿する「#わたしの平和宣言」キャンペーンに参加しませんか?
たくさんのご参加をお待ちしています🕊️✨
▼詳細はこちら
ポータルサイト:https://heiwasengen2025.com
#わたしの平和宣言 では、ポータルサイトでも投稿を受け付けています🕊️✨
本日は むむむ さんからの投稿をご紹介します📝
「近所のお子さんが、うちの庭のあじさいを見て「きれいだねー」と言ってくれました。世界では小さな子どもたちが戦争の犠牲になっています。(リプライへ続く)
被爆・戦後80年の今年🕊️
#平和 な日常をシェアすることで
平和を考える「輪」に参加しませんか❓
参加方法は #わたしの平和宣言 のハッシュタグをつけて投稿✨
皆様の投稿をお待ちしています🫶
投稿受付期間:2025年6月13日~12月
🔽詳しくは引用ポストを見てね👀
#キャンペーン

被爆・戦後80年の今年、平和な日常を大切に思う気持ちや、写真を投稿する「#わたしの平和宣言」キャンペーンに参加しませんか?
たくさんのご参加をお待ちしています🕊️✨
▼詳細はこちら
ポータルサイト:https://heiwasengen2025.com
被爆・戦後80年の今年、平和な日常を大切に思う気持ちや、写真を投稿する「#わたしの平和宣言」キャンペーンに参加しませんか?
たくさんのご参加をお待ちしています🕊️✨
▼詳細はこちら
ポータルサイト:https://heiwasengen2025.com
火曜休肝、スタイルバランス・ゆずサワー!
今日もノンアルを1本飲み、妻と会話をし、食器を食洗機に入れたあと、お風呂を掃除して拭き上げて、ちょっとXを覗いてから布団に入ります。
そんな普通の火曜の夕べ。
#わたしの平和宣言
戦後80年なんだ・・・
先週の土曜日、友達家族が家に遊びにきてくれて、ホームパーティをやったのですが、こういうのって「あたりまえ」と思いがちだけど、案外平和じゃないとできないのかなと思いました。
#わたしの平和宣言

「#わたしの平和宣言」では、投稿内容のアイデアをポストしていきます!
今回ご紹介するテーマは「食卓」🍽️
こんな日常をシェアしませんか?
参加方法は #わたしの平和宣言 のハッシュタグをつけて投稿、こちらのポストを引用リポストすることでも可能です✨
皆様の投稿をお待ちしています!
「#わたしの平和宣言」では、投稿内容のアイデアをポストしていきます!
今回ご紹介するテーマは「食卓」🍽️
こんな日常をシェアしませんか?
参加方法は #わたしの平和宣言 のハッシュタグをつけて投稿、こちらのポストを引用リポストすることでも可能です✨
皆様の投稿をお待ちしています!
平和な日常を大切に思う気持ちや、写真を投稿する「#わたしの平和宣言」キャンペーンに参加しませんか?
たくさんのご参加をお待ちしています🕊️✨
▼詳細はこちら
ポータルサイト:https://heiwasengen2025.com
“#ノーベル平和賞 受賞者たちが起草した「#わたしの平和宣言」を、「すべての生命を大切にします」「どんな暴力も許しません」と唱和…それぞれに平和への思いを述べて、鐘を鳴らした。”
#終戦の日 に「#平和の鐘」今年も #山口市 の #サビエル記念聖堂:朝日新聞デジタル

終戦の日に「平和の鐘」今年も 山口市のサビエル記念聖堂:朝日新聞
<a href="#" class="ctf_more">...</a><span class="ctf_remaining"> 終戦の日の15日、山口市のサビエル記念聖堂で平和を願って「...
www.asahi.com
今年の松井さんも湯崎さんもとても力強かったですね。ですが、もしわたしが広島市長や広島県知事なら、文学的な言い回しを控え、平和式典でこう言ってみたいものです。
#わたしの平和宣言
#もしわたしが広島市長なら
#わたしの平和宣言
式典に参列されている日本国総理大臣におたずねします。
被爆者と広島県民の願いである核兵器の廃絶。
核のない世界を実現するため、日本が核兵器禁止条約に批准するのはいつになるでしょうか?
この問いの解消こそが平和への道と信じ、私の平和宣言とさせていただきます。